空のアングルが物語を変える
もっと身近に
空への空間を
空から見る、地上は人を魅了する
広告代理店が手がける
ドローン撮影が選ばれる
5つの強みと意義
私たちは広告代理店として、
これまで数多くのプロモーションや
ブランディングに携わり、
「伝える」ことの本質を追求してきました。
そこに新たに加わるのが、
ドローンを活用した空撮映像という
表現手法です。
ドローン撮影自体は特別なものでは
なくなりつつありますが、
私たちの強みは単なる映像撮影に
とどまりません。
広告プロモーションの視点から、
“伝わる映像”を設計・撮影・編集まで
一貫して手がけられることにあります。
空からの視点で捉えることで、
スケール感や臨場感、ストーリー性を
高めた映像演出が可能になります。
そしてそこに、私たちが培ってきた
ストーリーテリングの技術や
マーケティング視点を組み合わせることで、
単なる映像ではなく、
ブランドの世界観や商品の魅力を
最大限に引き出すコンテンツが
生まれます。
また、広告代理店として培った
ディレクション力・企画力・
編集力を活かし、
企業VP、観光PR、SNS広告、
不動産紹介、イベント記録映像など、
あらゆるジャンルで
“結果を出せる映像”を提供します。

-
STRENGTHS-1
広告設計に基づいた
映像構成力映像を「作品」として終わらせず、ターゲットに訴求する明確な目的を持った構成・編集を行います。これにより、ブランディングや販促など、マーケティング成果に直結する映像をご提供します。
-
STRENGTHS-2
ストーリーテリングに
基づく訴求力当社は日常的にCMやWeb動画を手がけており、視聴者の興味を引きつける「流れ」「抑揚」「余韻」を熟知しています。空撮という非日常的な視点に、物語性を組み込むことで、印象に残る映像を制作することが可能です。
-
STRENGTHS-3
撮影から配信まで
一気通貫の対応力撮影だけでなく、企画・シナリオ・撮影・編集・コピー制作・配信運用まで、すべてワンストップで対応できる体制を整えております。これにより、統一されたクリエイティブ品質と高い業務効率を実現します。
-
STRENGTHS-4
多様な業種・シーンへの対応実績
観光PR、施設紹介、不動産空撮、イベント記録、建設・インフラ点検等、幅広いニーズに応じた空撮実績を有し、業種特性を理解した柔軟な映像提案が可能です。
-
STRENGTHS-5
シーンへの対応実績
広告のプロフェッショナルが手がけるドローン映像には、「意図」と「成果」があります。
単なる技術ではなく、戦略的な映像活用を求める企業様にこそ、当社のドローン撮影サービスは最適です。
PORTFOLIO 撮影実績
ドローン撮影の実績について
ご紹介いたします。
この様なお客様からご依頼を
受けております。
-
レジャー観光
-
宿泊
-
車・バイク関連
-
ゴルフ関連
-
建設・インフラ点検
-
行政・サービス
-
神戸市内にあるゴルフショップ様
大きな看板が目標のゴルフギアサージ様、県内最大級の大きさをアピールする為、建物の大きさが分かる様、上空からの撮影を行いました。
PLAN 料金プラン
お手頃価格のスタンダードプランや、
じっくり撮影が可能なプランなど、
お客様のニーズに合わせたプランを
3
種類でご用意しております。
さらに詳しい情報をお求めの場合は、
お気軽にお問い合わせください。
-
プラン S
92,800 円
102,080円(税込)
静止画5カット フライト時間:約30分 拘束時間:2時間以内 -
プラン M
155,800 円
171,380円(税込)
静止画5〜10カット
動画1カットフライト時間:約60分 拘束時間:3時間以内 -
プラン L
189,800 円
208,780円(税込)
フライト時間で撮影可能な
全てのデータフライト時間:約120分 拘束時間:3時間〜
すべてのプランで、予備日指定”無料”、
前日までの撮影日変更が”無料”です。
※イベント会場上空など国土交通省への申請が必要な場合、申請費用については別途頂戴します。 ※撮影時間延長の場合は、スタッフ1名あたり5,000円/hを頂戴しております。 ※操作・撮影ごとに専任者を置く、2パイロットでの撮影が必要な場合は、別途30,000円を頂戴します。 ※ロケハン費、出張費(6,000円/時間)については別途頂戴します。
-
プラン内容
プラン
Sプラン
Mプラン
L備考 基本
撮影料● ● ● 現場にて撮影の準備、撮影、データ納品や企画、人員の配置などディレクション業務までの価格となります。 フライト料 ● ● ● フライト
時間約30分 約60分 約120分 現地拘束
時間2時間
以内3時間
以内3時間〜
別途打ち
合わせフライト時間を含む現地での準備や撮影にかかる時間 撮影場所 屋外 屋外、
屋内
複数箇所
OK屋外、
屋内
複数箇所
OK現場の状況やリスクの高い場所など難易度によって変更させていただく場合がございます。 ロケハン ● ● ● ご依頼いただいた内容で撮影を行うことができるか、事前に現地でのデモ飛行(場所により不可)や打ち合わせを実施し、撮影当日のトラブル等を防ぎます。 撮影申請
代行費※● ● ● ※高さ150m以上上空や空港周辺、イベント上空などリスクが高い飛行は別途申請料が必要となります。 雨天
予備日● ● ● 予備日+1日 (※1)弊社では、カテゴリーⅢ飛行・レベル4飛行はご対応できません。
(※2)撮影スケジュールは、天候の兼ね合いなどで延期になる場合がございます。
(※3)特定飛行の場合は、撮影日の1ヶ月程度前にご連絡ください。上記のお見積もりは1箇所での撮影を想定したものです。2箇所の場合は別途申請等発生いたしますので費用が発生いたします。場所の変更は基本申請の場合は7日前、特定飛行の場合は1ヶ月前までにお願いします。 -
オプション
-
地上撮影
(ミラーレスカメラ+ジンバル)¥40,000〜
ドローンだけでは必要な素材が撮影できない場合、地上での撮影を追加することが可能です。
ジンバルカメラでの撮影の為、迫力と動きのある撮影が可能です。
また、各種レンズ、三脚やジンバルもご用意いたしますので、多様な撮影が可能です。カメラ・ジンバル/SONY (各種レンズ)、DJI RS 4 Pro・Osmo Pocket 3(ジンバルカメラ)
※ドローン撮影各種プランに設定された時間内での撮影となります。
-
静止画編集
1点¥5,000〜
撮影した静止画のカラー調整や、電線の削除などの加工。ご希望のサイズに編集してご納品致します。
-
動画編集
別途お見積もり
BGM・カラー調整・テロップ付き 30秒〜60秒以内¥100,000〜、60秒〜120秒以内¥150,000〜。
-
出張交通費・宿泊費
別途お見積もり
高速道路、新幹線、宿泊など要する場合
-
-
キャンセル料
キャンセル料は、ロケハン料や撮影申請料にかかった料金はご請求させていただきますが、
撮影予定のキャンセル自体には料金はかかりません。
SPECS 機材のご紹介
DJI Air 3
搭載された2種類のカメラは共に48MP写真撮影と4KHDR動画撮影に対応し、どんなシーンでも細部まで鮮明に捉え魅力的な映像が撮影可能です。
広角カメラと3倍ズーム対応 、中望遠カメラの2種類のパワフルなカメラを搭載しています。
最大46分の飛行時間を誇り、全方向障害物検知、04映像伝送といった機能を備え、快適な飛行を楽しめます。

SERVICE サービスの特徴
お客様のニーズに合わせた4つの安心。
さらに詳しい情報をお求めの場合は、
お気軽にお問い合わせください。
-
動画・静止画 両方の撮影に対応
弊社では、稼働時間内であれば、動画も静止画も料金の範囲内で承ります。動画撮影で余った時間を静止画撮影に充てていただいても追加料金は掛かりません。事前に撮影内容について、すり合わせさせていただきますので、コストパフォーマンスの高い撮影が可能です。
-
賠償責任保険加入済み
弊社では、万一に備え、第三者への賠償責任保険(対人・対物賠償ともに1事故につき上限1億円の賠償)に加入しております。
※なお、サービスを開始してから今まで事故等は一度もありません。
-
通常の撮影や編集もお任せ
空撮素材は地上からの撮影素材と組み合わせて使用するとより効果的です。空撮と同日であれば、通常の撮影もお安くお請けいたします。撮影後の編集・カラーグレーディングからメディア作成までワンストップでお任せいただくことも可能です。
-
日本全国で許可・承認を取得済み
日本全国の人口集中地区、建物から30m以内、夜間の飛行において、国土交通省の許可・承認を取得済みですので、申請の待ち時間がありません。
※空港周辺やイベント上空の飛行は別途申請が必要となります。
PROCESS 撮影の流れ
-
1
ご相談
空撮オーダーシート、またはお電話にてご相談
-
2
ご提案・お見積もり
空撮プラン・スケジュールのご提案と、お見積もりを提出します。
-
3
ご契約
ご提案とお見積内容をご確認いただき、ご契約をもって正式なご依頼となります。
-
4
撮影申請
-
5
撮影内容のお打ち合わせ
ご提案をもとに空撮の詳細をお打ち合わせ。
-
6
ロケハン(事前の現地調査)
現地にて撮影ポイントや危険個所のチェックを行いながら、お打ち合わせをさせていただきます。これにより安全性を高めるとともに、より目的に沿った撮影を可能とします。
-
7
撮影
現地にて映像撮影や写真撮影を行います。
※天候不良などで撮影が困難な場合は予備日に順延いたします。
-
8
編集加工
ご要望やご利用目的に応じて空撮写真、動画の編集と加工を行います。
-
9
納品
ご希望に沿った出力形式で納品致します。
データ形式
【静止画】JPEG(ジェイペグ)、RAW(ロー)
【動画】MPEG-4(エムペグ)、WMV(ダブリュエムブイ)、AVI(エーブイアイ)※USBメモリーやMicroSDカードなどのメディアで納品の場合は、ご用意いただくか別途メディア代をいただきます。
Q&A よくある質問
-
雨天時での撮影は可能ですか?雨天時は撮影することはできませんが、天候予備日は1日に限り無料で設定いただけますので安心です。
-
映像を確認しながらの撮影は可能ですか?お客様の確認用に小型モニタ(Atomos Ninja)をご用意いたしますので、リアルタイムでドローンの映像をご確認いただけます。
-
費用はどの程度必要ですか?兵庫県内ならおよそ10万円〜20万円(税別)程度となっております。
県外になりますと場所に応じて出張費を頂戴しております。また国土交通省への個別申請が必要な場合には、別途申請費用を頂戴いたします。 -
悪天候や雨天の場合のキャンセルはどのようになりますか?お客様のご都合によるキャンセルの場合は時期に応じたキャンセル料をいただきますが、天候による延期の場合は撮影前日までにご連絡いただいた場合に限り、キャンセル料は頂戴いたしません。
-
土日祝日の対応はできますか?スケジュールが空いていれば可能ですが、休日割増料金(2割増)となります。
-
当日お願いすることは可能ですか?弊社が包括での飛行許可を取得している条件下におきましては個別申請は不要ですが、機材の準備などもありますので、最短でも2日前までにお願いいたします。
-
どのように納品されるのでしょうか?以下から事前に選択いただきます。
●ファイル転送サービスでのデータ送信
●撮影終了後、現地でデータコピー
●ディスクメディアでの納品
その他の納品形態をご希望のお客様はご相談ください。 -
賠償責任保険に加入していますか?1事故あたり10億円の賠償責任保険に加入しております。
GALLERY
Instagram
